404号室 〜音楽とキッチン〜

  • Image of "404号室 〜音楽とキッチン〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 1)
  • Image of "404号室 〜音楽とキッチン〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 2)
  • Image of "404号室 〜音楽とキッチン〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 3)
  • Image of "404号室 〜音楽とキッチン〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 4)
  • Image of "404号室 〜音楽とキッチン〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 5)
  • Image of "404号室 〜音楽とキッチン〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 6)
  • Image of "404号室 〜音楽とキッチン〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 7)

ご主人は、オーディオマニア。奥さんは料理にこだわり。「404号室」は、二人の趣味を凝縮したリノベーションです。


二人のための空間実現のため、最初にリビングとオーディオルームを重ね合わせ、日常的に音楽を楽しめるように提案しました。天井や床は、場所によって音が反射したり吸音したりする下地や仕上げを考え、造り付けの収納やベンチシートを使って音を吸収させたり、音環境を演出するための技術が詰まっています。


奥さんには、キッチンカウンターをカウンターでパン粉をねったり叩いたり、素材が直接置けるように耐光性の強いコールテン鋼を使ったコンパクトで作業性のいいキッチンに設計しました。


住宅に決まった住み方はありません。それぞれの家族にはそれぞれの生活があり、それを支えるそれぞれの器としての住宅があります。もちろんリノベーションでも可能です。そんなことを確信させてくれたリノベーションです。



設計担当:納谷学、中村和基

施工会社:田工房 内田晃晴


延床面積 : 65.79m²(19.90坪)


掲載誌 :

『デザインで選ぶ住まいの設備2007』

『Sound&Life』

『Goodリフォーム 04月号』

『新建築2005.02号』

『Archi+Decor No.02』

『リフォームハンドブック2005』

『ナイスリフォーム No.13』

『室内 2004.06号』

『日経アーキテクチャ 03.22号』

『男の隠れ家 2004.05号』


作品「404号室 〜音楽とキッチン〜」の画像 その1 (建築家 : 納谷 学)


オーディオルームを兼ねたリビング。作品「404号室 〜音楽とキッチン〜」の画像 その2 (建築家 : 納谷 学)


ダイニングからリビングを見る。サッシの前に吸音パネルを造作し、音楽のイメージに合わせたカラーを選択しました。


作品「404号室 〜音楽とキッチン〜」の画像 その3 (建築家 : 納谷 学)


キッチンカウンターは、コールテン鋼で造りました。


作品「404号室 〜音楽とキッチン〜」の画像 その4 (建築家 : 納谷 学)


玄関から入るとワンルーム。ベットスペースは一段上げ、下は収納になっています。


作品「404号室 〜音楽とキッチン〜」の画像 その5 (建築家 : 納谷 学)


リビングの左にはレコードの収納を兼ねたベンチシート、右はクローゼットを兼ねた吸音パネル。


作品「404号室 〜音楽とキッチン〜」の画像 その6 (建築家 : 納谷 学)


玄関からのアプローチは、ステンレスです。


作品「404号室 〜音楽とキッチン〜」の画像 その7 (建築家 : 納谷 学)


天井は、場所によって反射と吸音を使い分けたパネルで、音楽に合わせて場所を変えれるようになっています。床は、音環境にいいと言われている南洋材のフローリングです。

- Local staff from japanese-architects.com will support the communication -

Other works of Manabu Naya

丸の内 展覧会 〜「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで 丸の内に引っ越します」展〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
丸の内 展覧会 〜「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで 丸の内に引っ越します」展〜
保戸野桜町モデルハウス 〜東北の冬に備えて〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
保戸野桜町モデルハウス 〜東北の冬に備えて〜
吉祥寺南町PROJECT 〜名前のないスペース〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
吉祥寺南町PROJECT 〜名前のないスペース〜
南烏山の住宅 〜木造3層に縦に暮らす〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
南烏山の住宅 〜木造3層に縦に暮らす〜
代沢1丁目PROJECT 〜街並みを取り込む〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
代沢1丁目PROJECT 〜街並みを取り込む〜
長久手の平家 〜適当な距離を設計する〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
長久手の平家 〜適当な距離を設計する〜
阿仁合駅 〜解放された駅舎〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
阿仁合駅 〜解放された駅舎〜
西原の住宅 〜部屋に個性を与える〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
西原の住宅 〜部屋に個性を与える〜
秋田県庁前バス停 〜CLTとかまくら〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
秋田県庁前バス停 〜CLTとかまくら〜

- What We Offer -

A Japan-based platform of premier architects and local professionals for you

Network of Architects

Network of architects
japanese-architects.com offers a wide range of Japan-based architects with proven track record and designing skills.

English Professionals

English professionals
Thorough support in communication and project management by local professionals.

Full Support

Full support
Finding land, getting a mortgage, considering financial plans - everything you need in a building process.

Not a house? See for Business Clients for more building types.