上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜

  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 10)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 9)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 7)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 18)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 12)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 13)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 16)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 5)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 2)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 14)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 3)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 11)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 15)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 1)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 8)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 17)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 6)
  • Image of "上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜", the work by architect : Manabu Naya (image number 4)

栃木県・上三川町で、築150年以上の古民家をリノベーションしました。


既存の古民家は、かつて日本中どこにでもあった水周りのある土間と玄関が一緒になった農家の形式です。

それが長い年月の間にさまざまな家族形成を経て、増改築を繰り返していました。


現在も家族構成も変わり、増築した部屋は要らなくなり、その部屋を減築して、新しい生活(白い筒状の箱)を挿入しました。

もともとあっただろう土間を、北庭にダイレクトに繋がる通り土間として蘇らせ、そこに新しい生活(白い筒状の空間)をつなげました。


南庭に開いている和室の続き間は、土間に近い方を仏間として、奥を親世帯の寝室にしました。

中廊下を挟んで北側には子世帯のプライベートスペースを計画し、荒れて使われていなかった北庭を整備しました。


既存の古民家のプランを読込み、蘇らせた通り土間が二世帯の交流の場として、近隣の井戸端会議の場として再生できればと思います。



設計担当:納谷学、岡田裕介

構造設計:長坂設計校舎 長坂健太郎

施工会社:成常建設 松島

構造形式:木造在来工法(古民家)


延床面積:168.39㎡(50.94坪)


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その1 (建築家 : 納谷 学)

南庭から見た「上川町の古民家」です。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その2 (建築家 : 納谷 学)

玄関は既存の場所で、東の奥に新しい生活(白い筒状の箱)を挿入しました。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その3 (建築家 : 納谷 学)

玄関に入ると北庭まで続く通り土間になります。天井は、既存の小屋組を表しにしました。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その4 (建築家 : 納谷 学)

新しいリビング・ダイニングは、通り土間につながります。断熱をしっかりとして土間に解放できる様にしました。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その5 (建築家 : 納谷 学)

新しいダイニングも通り土間に開き、交流が生まれればと思います。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その6 (建築家 : 納谷 学)

新しい生活の中心になるリビング・ダイニングは、白い筒状の箱として既存の古民家に挿入しました。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その7 (建築家 : 納谷 学)

ダイニングの横には、キッチンスペースがあります。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その8 (建築家 : 納谷 学)

キッチンの前の開口から、続き間が見えます。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その9 (建築家 : 納谷 学)

通り土間から見た中廊下と続き間です。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その10 (建築家 : 納谷 学)

土間に近い続き間の一つ、仏間です。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その11 (建築家 : 納谷 学)

続き間の奥の親世帯の寝室です。高床にしてベットの様に使えるようにしました。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その12 (建築家 : 納谷 学)

親世帯の寝室から続き間を見ています。奥にキッチンの開口が見えます。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その13 (建築家 : 納谷 学)

中廊下を挟んで右側が親世帯(真壁)、左側が子世帯(大壁)のスペースになっています。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その14 (建築家 : 納谷 学)

北庭に開いた子世帯の寝室です。天井は既存の小屋組を表しにしました。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その15 (建築家 : 納谷 学)

北庭に開いた水周りです。浴室から出れるウッドデッキと連続して、天井には北庭が映り込みます。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その16 (建築家 : 納谷 学)

談笑するご両親。二世帯はもちろん、近隣のお友達との交流の場として通り土間が活躍してくれればと思います。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その17 (建築家 : 納谷 学)

夕景の通り土間です。夜になるといっそう天井の小屋組が浮かび上がります。


作品「上三川町の古民家 〜未来へつながる通り土間〜」の画像 その18 (建築家 : 納谷 学)

夕景の「上三川町の古民家」です。既存の漆喰の壁はメンテナンスしました。

- Local staff from japanese-architects.com will support the communication -

Other works of Manabu Naya

シブヤアパートメント 〜ソーホー戸建て賃貸住宅〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
シブヤアパートメント 〜ソーホー戸建て賃貸住宅〜
神泉の住宅 〜片持ち構造補強でワンルーム〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
神泉の住宅 〜片持ち構造補強でワンルーム〜
恵比寿の長屋 〜3世帯長屋の重なり、繋がり、気配〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
恵比寿の長屋 〜3世帯長屋の重なり、繋がり、気配〜
丸の内 展覧会 〜「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで 丸の内に引っ越します」展〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
丸の内 展覧会 〜「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで 丸の内に引っ越します」展〜
保戸野桜町モデルハウス 〜東北の冬に備えて〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
保戸野桜町モデルハウス 〜東北の冬に備えて〜
吉祥寺南町PROJECT 〜名前のないスペース〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
吉祥寺南町PROJECT 〜名前のないスペース〜
南烏山の住宅 〜木造3層に縦に暮らす〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
南烏山の住宅 〜木造3層に縦に暮らす〜
代沢1丁目PROJECT 〜街並みを取り込む〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
代沢1丁目PROJECT 〜街並みを取り込む〜
長久手の平家 〜適当な距離を設計する〜 | work by Architect Manabu Naya
Architect : Manabu Naya
長久手の平家 〜適当な距離を設計する〜

- What We Offer -

A Japan-based platform of premier architects and local professionals for you

Network of Architects

Network of architects
japanese-architects.com offers a wide range of Japan-based architects with proven track record and designing skills.

English Professionals

English professionals
Thorough support in communication and project management by local professionals.

Full Support

Full support
Finding land, getting a mortgage, considering financial plans - everything you need in a building process.

Not a house? See for Business Clients for more building types.